ナビゲーションバーをスキップして本文へ

学科のご紹介

生産技術科

制御技術科

電子技術科

産業デザイン科

情報技術科

カリキュラム・シラバス

卒業研究

講師紹介

トピックス

学生・企業の声

卒業生の声:わたしは女性エンジニア

卒業生の声:わたしは女性エンジニア第2弾

学生作業着検討P

授業評価制度

ここから本文です。

「基本情報技術者試験」合格者インタビュー

本日は、"ITエンジニアの登竜門"と呼ばれる基本情報技術者試験に見事合格されました情報技術科2年生の野田さんに、情報技術科の担当職員からインタビューさせていただこうと思います!

基本情報技術者試験合格者

野田さん、この度は、基本情報技術者試験の合格おめでとうございます。

野田「ありがとうございます。」

早速ですが、自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。

野田「初めまして。神奈川県立産業技術短期大学校、情報技術科の野田一眞です。
この度はインタビューを受けさせていただき、誠に光栄に思います。
今回はよろしくお願いいたします。」

では、野田さんが基本情報技術者試験を受験しようと思ったきっかけから教えていただけますか。

野田「受験しようと思ったきっかけは、基本情報技術者試験の教材を初めて見たときに、予想以上に分厚くて『これを全部覚えられたら面白そうだな』と感じたことです。」

「面白そう」ですか!?勉強を面白いと捉えられる部分が素晴らしいですね。
確かに、何も知らない状態から情報処理に関する膨大な知識を取り入れることができれば楽しいでしょうね。


合格するうえで何か大変なことはありましたか。

野田「過去問をたくさん解いて内容を頭に詰めていくことが思ったより大変でした。
基本情報技術者試験に限ったことではないですが、授業や独学で内容をいくら理解していても、過去問をちゃんと解いて慣れておかないと問題に十分対応出来ないと1年生の頃の最初の授業から実感していました。」

試験に合格するためのポイントは「過去問」ですね。
合格した今のお気持ちとこれから受験を考えている方へのメッセージをお願いいたします。

野田「もし受験を失敗していたら次の受験を考えていなかったため、合格した今は安堵の気持ちでいっぱいです。
僕からのアドバイスとして、早めに取り組むことと計画を立てることがとても重要だと思います。0から勉強を始める人は半年前から、ある程度知識がある人は、3~4カ月前くらいから始めるのがベストです。
そして、僕が受験する人に向けて口酸っぱく言うことなのですが、論理的思考を求められることが少ない"ストラテジ"から取り組むことが勉強効率が良くておすすめです!」

最後に、今後の目標があれば教えてください。

野田「今後の目標は、さらに上のレベルの応用情報技術者試験やネットワーク関係のベンダー資格であるCCNAに挑戦してみたいです。」

合格して本当に良かったですね。

本日は、インタビューに応じてくださりありがとうございました。
今後の目標に向かって頑張ってくださいね。
応援しています!

情報技術科

カリキュラム・シラバス

卒業研究

講師紹介

ページトップへ