学科のご紹介
生産技術科
制御技術科
電子技術科
産業デザイン科
情報技術科
カリキュラム・シラバス
卒業研究
講師紹介
トピックス
学生・企業の声
卒業生の声:わたしは女性エンジニア
卒業生の声:わたしは女性エンジニア第2弾
学生作業着検討P
授業評価制度
「基本情報技術者試験」合格者インタビュー
本日は、"ITエンジニアの登竜門"と呼ばれる基本情報技術者試験に見事合格されました情報技術科2年生の大神田光さんに、情報技術科の担当職員からインタビューさせていただこうと思います!

大神田さん、この度は、基本情報技術者試験の合格おめでとうございます。
大神田「ありがとうございます。」
早速ですが、自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。
大神田 「神奈川県立産業技術短期大学校情報技術科の大神田光です。
この度はインタビューを受けさせていただき、誠に光栄です。
今回はよろしくお願いいたします。」
では、大神田さんが基本情報技術者試験を受験しようと思ったきっかけから教えていただけますか。
大神田 「受験を考えたきっかけは、高校生の時から将来は高い技術力を持った情報技術者になりたいと考えており、本校に入学後本試験の存在を知り高度IT人材の登竜門と呼ばれる本試験を受験しようと考えました。」
高校生の時から将来の目標として情報技術者になることを決めていたんですね! 合格するうえで何か大変なことはありましたか。
大神田 「大変だったことは、午前問題の勉強です。午前問題の勉強は主に過去問道場を行っていたのですが問題数がとても多くすべての問題を1通り解くだけで約1か月半ほど要したのでとても疲れました。」
午前問題を網羅するとなると量が多いから早めに学習を始めるといいですね。
最後に、今後の目標があれば教えてください。
大神田 「今後の目標は、応用情報技術者試験やさらに難しい資格へと挑戦していきたいと考えております。」