ナビゲーションバーをスキップして本文へ

アドミッションポリシー

2023年度生 学生募集概要

推薦入学試験

一般入学試験

外国人留学生入学試験

過去の応募状況

オープンキャンパス(学校説明会、エンジニアセミナー)

夏のリコチャレ・オープンキャンパス

入試説明会

2024年3月高校卒業見込みの方対象オープンキャンパス

外国人留学生のためのオープンキャンパス

募集案内請求

学費支援制度

学校見学

入学案内

明日「何者カニ成ル」ことを目指して!!

学生制作動画

学校紹介動画

ここから本文です。

2022年度 オープンキャンパス予定

オープンキャンパス参加前に以下をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止及び熱中症予防のためのお願い(PDF:163KB)

学校見学のご案内

本校の入り口画像

当校の内容を知っていただくため、オープンキャンパスを開催します。 各学科のカリキュラムや学生募集、学費、就職状況、個別相談など 様々なメニューをご用意して本校をご紹介しますので、是非ご参加ください。

第1部:

学校説明会 10時00分~12時00分(受付9時20分~)

2022年度の第1部(学校説明会)実施方法について
第1部の学校説明会については、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、座席の間隔を広くとるために、参加申し込みの定員を各回53組までとさせていただきます。
各愛の申し込み状況についてはオープンキャンパス申し込みよりご確認ください。
オープンキャンパスの日程が合わない方は、学校見学をお気軽にお申込み下さい。

第2部:

エンジニアセミナー(体験授業)

(6月19日、8月5日、8月17日、10月2日)13時00分~16時00分(受付12時20分~)

入試説明会(入試問題の解説をします)

(8月17日、10月2日、12月11日)13時00分~14時30分(受付12時30分~)

注意:
第1部と第2部、どちらかだけでも参加いただけます。

開催場所

当校大教室など

学校説明会

対象

高校生や外国人留学生など本校の受験を考えている方及び保護者など、どなたでも

内容

項目 詳細
学科紹介 5学科の特色・カリキュラム紹介(実習場等の施設見学を含みます)
就職状況 就職状況や就職支援体制について
学生募集 募集の詳細や入学試験について
学費 低廉な学費及び授業料免除制度等充実した学費支援制度について
個別相談 個別のご相談や、疑問・不明な点についてお答えします

エンジニアセミナー(体験授業)

あなたの手で「ものづくり」の楽しさを実感してみませんか。
学んだことが形として出来上がったときの嬉しさは格別ですよ!

過去の開催の様子をご覧いただけます。

対象

内容

項目 詳細
オリエンテーション 体験授業の説明
体験授業 初歩的な作品製作や機器操作の体験
各科の具体的な内容については、下の各学科のテーマをご覧下さい。

各学科のテーマ

2022年度の実施内容
学科名 テーマ
生産技術科 6月19日、8月5日、8月17日、10月2日:
アクセサリの製作をしてみよう(PDF:63KB)
生産技術科の作品画像画像
制御技術科 6月19日、8月5日、8月17日、10月2日:
プログラムを組んで「ミニチュアUFOキャッチャー」を動かしてみよう!(PDF:284KB)
制御技術科の作品画像画像
電子技術科 8月17日、10月2日:
Miniメッセージボードを製作しよう!(PDF:354KB)
電子技術科の作品画像画像
産業デザイン科 8月5日:
ワンルームをデザインしよう!(PDF:115KB)

8月17日:
木製小物の製作(PDF:114KB)

10月2日:
紙でつくるランプシェード(PDF:147KB)
産業デザイン科の作品画像画像
情報技術科 6月19日、8月5日、8月17日、10月2日:
プログラムでキャラクターを動かそう(PDF:263KB)
情報技術科の作品画像画像

定員

エンジニアセミナー(体験授業)の定員は 各科(各回)20名です。

申込方法

開催日の3日前まで。(3日前の日が、土・日・祝日の場合は、その前日まで。)
(ただし、第1部学校説明会、第2部入学試験説明会のみの参加の場合は前日まで。)

お申し込みは、オープンキャンパス申し込みよりお申し込みいただくか、電話で学生課まで直接お申し込みください。

学生課 045-363-1232

注意:
エンジニアセミナーは申し込み制となっています、事前にお申し込みの無い場合はご参加いただけない場合があります。

注意:
体験する学科の当日変更は原則できませんのでご注意ください。

KCIT 入試説明会

対象

内容

日時

注意:
産業デザイン科志望で、数学、鉛筆デッサン両方を受講する場合は、40分程度終了時間が遅くなります。

受付時間 開始30分前から

申込方法(次のどちらかでお申込ください)

申し込みは、実施日前日までにお願いします。

お問い合せ・お申し込み先

産業技術短期大学校 学生課
電話 045-363-1232

申し込まれた方へ

当日の受付は、本館棟4階のホールとなります。2階正面玄関からお入りいただき、突き当りを左に曲がり、エレベータか階段で4階へ直接お越しください。

位置口付近の地図

注意:
持ち物は、筆記用具と昼食(午前午後通して参加される方)です。

(1日エンジニアセミナーに参加される場合、生産技術科・産業デザイン科は汚れてもよい服装で参加してください。)

学校見学

毎週月曜から金曜(祝祭日等を除く)学校の個別見学を実施しています。見学を希望される方は電話で予約をお願いします。

学生課 (045) 363-1232

ページトップへ