本文へ

ここから本文です。

ものづくりワクワク倶楽部タイトル画像

平成29年度ものづくり体験の様子

実施日平成29年8月26日(土曜日)

体験していただいた主な作業

ネジ山つくり

ねじ山つくりの作業の写真
ねじ山つくりの作業の様子

電子回路の基板を台座にネジでとめられるように穴にネジ山をつくります。

ねじ山つくりの作業の作業前の様子
作業前
ねじ山つくりの作業の作業後の様子
作業後(ネジができている)

台座みがき

台座みがきの作業の写真
台座みがきの作業の様子

台座の裏面の細かい傷をとり、金属面をピカピカにします。

台座みがきの作業の作業前と作業後の様子
左が作業前、右が作業後(基板の反射が鮮明)

電子部品のはんだ付け

電子部品のはんだ付けの作業の写真
電子部品のはんだ付けの作業の様子

小さな部品があらかじめ付けられた基板に電子部品を6個はんだ付けします。

電子部品のはんだ付け作業の作業前と作業後の様子
左が作業前、右が作業後

デザイン

電子部品のはんだ付けの作業の写真
電子部品のはんだ付けの作業の様子

アクリル板のデザインを決め、カッティングシートに印刷します。

カッティングマシンで印刷し、シールに自動的に切り込みを入れます。

デザインをシールに印刷している様子
デザインをシールに印刷

アクリル板の光らせたい部分のシールをはがします。

シールはがしの様子
シールはがし

アクリル板の表面研磨

アクリル板の表面研磨の作業の写真
アクリル板の表面研磨の作業の様子

シールが貼られていない部分に砂を吹きつけ、細かい傷を付けます。

アクリル板の表面研磨の作業前の様子
作業前
アクリル板の表面研磨の作業後の様子
作業後(砂が吹き付けられた後)

アクリル板みがき

アクリル板みがきの作業の写真
アクリル板みがきの作業の様子

光が通りやすいように、アクリル板の淵を透明になるまで磨きます。

(上)アクリル板切断直後、
(中)耐水ペーパーでみがいた後、
(下)けんま剤で処理した後のアクリル板の淵

デザインをシールに印刷している様子

文字の上に立てたアクリル板を通して下の文字が読めるようになります。

シールはがしの様子

組立て

組立て作業の写真
組立て作業の様子

台座、添え木、回路基板、回路カバーをネジでとめて一つに組立ます。

組立て作業前の様子
作業前
組立て作業後の様子
作業後

写真撮影

写真撮影作業の写真
写真撮影作業の様子

7色または同時5色の中から好きなLEDの色を点灯させて、写真撮影します。

自分のデザインに合う5つのフルカラーLEDの点灯色を選んでから写真撮影します。

ピンク色に光る
青色に光る

作品ホームページ作成

ホームページ作成作業の写真
ホームページ作成作業の様子

写真を選び、作成者と作品のコメントを入れて、ホームページを作成します。

ホームページのソース
ホームページ作成
表示されるホームページのキャプチャ
表示されるホームページ

当日の様子の写真

受付
オリエンテーション
校長先生のごあいさつ
ねじ山つくり
ねじ山つくり作業開始
ねじ山つくり作業用工具
台座みがき
台座みがき作業開始
台座みがき作業完了
はんだ付け練習
学生による個別レクチャー
学生による作業補助
電子部品のはんだ付け作業
電子部品のはんだ付け作業開始
LEDが点灯した!
デザイン作業
短大生によるレクチャー
デザインができた!
カッティングシート印刷
カッティングシートが出てきた!
僕のデザインが出てきた
アクリル板へのシール貼り
アクリル板へのシール貼り作業
シールの切り抜き
アクリル板の表面研磨(スタッフ)
アクリル板の表面研磨(見守る小学生)
アクリル板の表面研磨(のぞき込む小学生)
アクリル板みがき
アクリル板みがき作業を教わる
アクリル板みがき作業をやってみる
組立て
板の取り付け
ねじで固定
デジカメでの作品撮影(スタッフ)
デジカメでの作品撮影(スタッフ)
完成品
作品ホームページ作成
ホームページ作成作業の説明
ホームページ作成作業
まとめ、記念撮影
最後の説明
記念撮影

参加者の感想など