ナビゲーションバーをスキップして本文へ

学習面でのサポート

就職・進路でのサポート

学生生活面でのサポート

学習環境のサポート

ものづくりシッププロジェクト

マイチャレンジセミナー

グッドヒューマンネットワーク講座

行事風景

文化祭

自治会活動

トピックス

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

ここから本文です。

令和4年度トピックス

入学説明会が開催されました

3月22日に令和5年度新入生の入学説明会が開催されました。
入学までの手続き等についての説明と、教科書、実習服等の購入手続きを行いました。
4月5日の入学式でまたお会いしましょう。

の様子1 の様子2

「モノづくりシッププロジェクト」3作品認定

本校では、学生に学校(職員)が必要としている「もの」を卒業研究や実習等で自主的に制作してもらい、制作物が実際の使用に耐えるものであった場合に作品として認定を行う「ものづくりシッププロジェクト」を実施しています。 今年度は、卒業制作・研究の中で制作された3点が認定されました。
(1)生産技術科 関口 海さん 「ロッカー上部に物が置けない対策物の製作」
(2)電子技術科 許 文宣さん 「スポーツカウンター」
(3)産業デザイン科 佐藤 陸さん 「校長室執務椅子」
制作した学生のみなさん、おめでとうございます。大切に使わせていただきます。

表彰式の様子 産業デザイン科の作品 生産技術科の作品 電子技術科の作品

神奈川名工会からランプシェードが寄贈されました

令和5年2月3日の西キャンパス竣工記念式典において、神代杉を用いた組子技法により作成された「ランプシェード」が、神奈川名工会より寄贈されました。
これを紹介する展示パネルを、生産技術科のマシニングセンターを使い、真鍮板の表面に文字を削り製作しました。

の様子1

学生デザインコンペ 入賞!

産業デザイン科1年スペースデザイン選択の授業では、主張する「みせ」学生デザインコンペに出品しています。
今年度は4作品応募し、そのうち2作品が入賞・奨励賞を受賞しました。
また、校長先生に受賞を報告しました。

<入賞作品>
入賞作品
<奨励賞作品>
奨励賞作品
<校長に受賞報告>
校長に受賞報告

産業人材育成フォーラム

鎌倉芸術館で産業人材育成フォーラム「~元タカラジェンヌのセカンドキャリア~自分らしさを知り、未来を切り開いていく」が開催されました。
この講演では、産業デザイン科スペースデザイン選択の学生が、第2部のパフォーマンスで使用する背景パネルを制作し、ステージで使用しました。
授業では体育館に設置するだけで片付けてしまうのですが、今回は本物のステージに設置し、プロの方に使用していただける貴重な体験をしました。

フォーラムの様子1 フォーラムの様子2

1月29日オープンキャンパス(学校説明会)開催について

2年生向けオープンキャンパスが1月29日午後に開催されました。
校長のあいさつ、本校の様子(カナフルTV上映)、校の概要説明、入試や経費等の概要、校の見学・各科説明等を実施後に個別相談も実施しました。
来年度の進路決定に向けて、参加者(学生及び保護者)の方々は熱心に説明等お聞きいただき、ありがとうございました。
来年度もエンジニアセミナーなどに参加いただけることをお待ちしています。

オープンキャンパスの様子1 オープンキャンパスの様子2

令和4年度 技能照査を実施しました

1月17日(火)から26日(木)までの間に、各学科において技能照査が行われました。
技能照査は当校で身に付けた技能・技術全般が問われる資格試験です。学んだことを駆使して実技・学科試験に臨み、合格した学生には卒業時に「技能士補」の称号が与えられます。
この試験に合格するため、毎日の学習以外にも試験前までに多くの練習を行います
練習の成果を発揮し、それが結果へつながることを職員一同期待しています。
※写真は産業デザイン科の試験の様子です。

技能照査の様子1 技能照査の様子2 技能照査の様子3 技能照査の様子4

1月11日(水)企業実習事前授業(1年生)

1月17日~1月26日に行う企業実習(インターンシップ)の事前授業を実施しました。
夏休み期間中の企業実習に引き続き2回目の実施となります。
年明けから東京都神奈川県とコロナ感染症の感染者が急増していますが、コロナ感染症対策を徹底し実施する予定です。
3月から始まる就職活動に繋げられるように実習に取り組んでもらいたいと思います。

第49回「私の体験と抱負」発表大会 最優秀賞を受賞!

令和5年1月11日(水)神奈川県職業能力開発協会主催の第49回「私の体験と抱負」発表大会が、鎌倉芸術館で開催されました。(3年ぶりに対面式!) 当校からは生産技術科1年生の中川 悠さんが参加し、素晴らしい発表で、見事に「最優秀賞」を受賞しました。
受賞おめでとうございます!!
(次年度は制御技術科の学生が参加予定です)

私の体験と抱負の様子1 私の体験と抱負の様子2 私の体験と抱負の様子3 私の体験と抱負の様子4

1年生へ就職ガイダンスを実施しました!

早いもので入学から8ヵ月、1年生へ就職活動に向けたガイダンスが実施されました。2部構成で実施され、学生課より就職活動に向けた心構えや就職状況、求人票の見方などの説明と、「洋服の青山」の青山商事株式会社から講師をお迎えしてスーツの選び方や着こなしなど、洋服のプロの視点でご説明いただきました。 参加した1年生は真剣な面持ちでメモを取るなど、今後始まる就職活動を意識するきっかけとなりました!

1部の様子 2部の様子

文化祭チラシコンペ 表彰式

文化祭チラシコンペ表彰式を行いました。
今年度は3名の学生がコンペに参加しました。
とても意欲的で、2作品制作した方もいました。

文化祭チラシデザイン表彰者の集合写真
<最優秀作品>
文化祭チラシデザイン最優秀賞
<優秀賞>
文化祭チラシデザイン優秀賞
<応募作品>
文化祭チラシデザイン応募作品1 文化祭チラシデザイン応募作品2 文化祭チラシデザイン応募作品3

秋の防災避難訓練を行いました

「旭区内で震度5強の強い地震が発生した」との想定で、校内の被害状況報告、初期消火活動、学生と職員の避難訓練を行いました。
今回は横浜市消防局旭消防署の協力を得て、消火栓放水体験も実施しました。
体験された学生の方、お疲れ様でした。

防災訓練の様子1 防災訓練の様子2 防災訓練の様子3 防災訓練の様子4

11月5日文化祭開催

11月5日(土曜日)に文化祭が2年ぶりに開催されました。
お客さんを招かない形での開催となりましたが、その分、他の科の学生との交流が活発に行われました。
どの科も工夫して展示が出来ていました。

文化祭の様子1
〇生産技術科:
指輪製作
文化祭の様子2
〇制御技術科:
スクラッチを用いたナインタイル
文化祭の様子3
〇電子技術科:
リモコンカー競技会
文化祭の様子4
〇情報技術科:
プログラムを用いたビンゴゲーム
文化祭の様子5
〇産業デザイン科:
アクリルキーホルダー製作体験
文化祭の様子6
〇eスポーツフェスティバル
 

「第37回グッドヒューマンネットワーク講座」の感想文の表彰式

9月16日に「夢のために、可能性を切り開く」と題して、第37回グッドヒューマンネットワーク講座が開催されました。
今回はコロナ禍の中での開催で、当校の2年生の学生と他校の訓練生50名の参加があり、体育館での開催となりました。
プログラムの第1部は鈴木理那さんによる講演で、第2部はダンスチームよるダンスパフォーマンスでした。
学生からは、同世代であり楽しく有益だったとの感想が多くありました。
聴講後の感想文の表彰式が校長室で10月20日に行われ、最優秀賞1点、優秀賞4点が選ばれました。
受賞された皆さんおめでとうございます。

グッドヒューマンネットワーク講座の様子1

全国労働衛生週間 労働衛生標語表彰

10月1日から7日までの全国労働衛生週間に合わせ、学生を対象とした標語コンクールを実施しました。
全学科から148作品の応募があり、一次選考、二次選考を経て最優秀作品1点、優秀作品4点が選ばれ、10月4日(火)に校長室にて表彰式が執り行われました。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
これから新型コロナウィルスに加え、インフルエンザも流行の時期となりますので、労働衛生の知識を向上させ、健康に気を付けましょう。

表彰式の様子

後期授業がスタートしました

10月3日(月曜日)より、後期授業が始まりました。
2年生は総仕上げとなる卒業研究制作に取り組み始めました。
予備調査を経て設計を開始する者、アイデアを元に設計する者、設計を元に制作に取り掛かる者、それぞれの学生が自分の考えを形にしてゆきます。
来年の卒業研究発表会が楽しみです。

卒業研究制作の様子1 卒業研究制作の様子2

Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会に出場!

10月1~2日にかけて、モビリティリゾートもてぎで3年ぶりに開催された「Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会」に、省エネ研究部が出場しました!
結果は大学・短大等クラスの47チーム中、短大校αチームが8位(761km/リットル)、βチームが9位(712km/リットル)と善戦し、前回大会の16位・19位から大幅に順位を上げました!来年がますます楽しみです。

エコマイレッジチャレンジ全国大会の様子1 エコマイレッジチャレンジ全国大会の様子2 エコマイレッジチャレンジ全国大会の様子3 エコマイレッジチャレンジ全国大会の様子4

10月2日オープンキャンパス(エンジニアセミナー)開催

10月2日(日曜日)第4回オープンキャンパス 第2部(午後)の「エンジニアセミナー」では、各学科でものづくりを体験していただきました。
「勉強内容が分かった。」、「楽しかった。」等の感想をいただきました。
また、「入試問題説明会」では、過去に出題された数学の問題について解説いたしました。

○エンジニアセミナー 指輪の製作(生産技術科)
エンジニアセミナーの様子1 エンジニアセミナーの様子2
○エンジニアセミナー ミニチュアUFOキャッチャー制御プログラムの作成(制御技術科)
エンジニアセミナーの様子3
○エンジニアセミナー Miniメッセージボードの製作(電子技術科)
エンジニアセミナーの様子4 エンジニアセミナーの様子5 エンジニアセミナーの様子6
○エンジニアセミナー Scratchによるキャラクター制御プログラムの作成(情報技術科)
の様子7 の様子8
○入試問題(数学)説明会
の様子9

10月2日オープンキャンパス(学校説明会)開催

10月2日(日曜日)に第4回オープンキャンパスが開催されました。
当日は晴天に恵まれ、多くの方が来校されました。ご参加いただいた方、誠にありがとうございました。
第1部(午前)の「学校説明会」では、学校の概要、学生募集・学費等に関する全体説明の後、グループに分かれて校内見学を行い、各学科の勉強内容や特色を理解していただきました。
また、留学生用の会場も設置いたしました。

学校説明会の様子1
オープンキャンパス会場入口
学校説明会の様子2
学校の概要説明
学校説明会の様子3
産業デザイン科の説明
学校説明会の様子4
情報技術科の説明
学校説明会の様子5
留学生用の会場入口
学校説明会の様子6
留学生用の会場

集中実習

9月26日から9月29日までの4日間、全科集中実習を実施しました。
生産技術科1年生は、基礎工学実験を行いました。
写真は、熱処理実験の金属材料の焼き入れを行っている様子です。

集中実習の様子1 集中実習の様子2 集中実習の様子3

第37回グッドヒューマンネットワーク講座開講

9月16日(金曜日)第37回グッドヒューマンネットワーク講座が当校体育館で2年生を対象として開催されました。
今回は「夢のために、可能性を切り開く」をテーマに大学生の鈴木理那さんを講師にお迎えし、第1部で講演会、第2部でダンスパフォーマンスを披露いただきました。
受講した学生たちは、得意なことで社会に貢献している彼女たちの姿から、大きな刺激を受け取っていたようでした。

グヒネットの様子1 グヒネットの様子2

ベトナムフェスタin神奈川2022「留学生スピーチコンテスト」最優秀賞受賞について

9月10日(土曜日)と11日(日曜日)に開催されたベトナムフェスタin神奈川2022において、土曜日に県庁大会議場で「留学生スピーチコンテスト」が行われました。
本校からは、制御技術科を3月に卒業した第1期留学生のカオ ミン タイさんと、情報技術科2年生のグエン ツン キエンさんが本審査に出場し、見事、カオ ミン タイさんが最優秀賞を受賞しました。
スピーチには、日本に留学するきっかけから、留学中の悩みを乗り越え、ものづくりのすばらしさに気付き、「3か国語を話せるエンジニアになる」という夢が語られていました。
おめでとうございます!
詳しくはこちらのURLから
国際課HP:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k2w/vietnam/speech2022.html
かなチャンTV:https://www.youtube.com/watch?v=7oZTipTYuL8

大会の様子1 大会の様子2

技能五輪全国大会「電子機器組立て」職種2次選考会に参加!

8月18日(木曜日)に、東京都にて開催された第60 回技能五輪全国大会の「電子機器組立て」職種2次選考会に、電子技術科2年の学生が参加しました。
大会には、全国の企業や職業能力開発校、工業高校から39名が参加し、選考会に通過すると11月に行われる技能五輪全国大会(会場:東京都)に出場する事となります。

大会の様子1 大会の様子2 大会の様子2

夏のインターンシップ実施

令和4年度夏のインターンシップが、8月1日~8月26日の間に実施されました。
新型コロナの影響が続く中、多くの企業の皆様に御協力をいただいて、実施することができました。ありがとうございました。
写真はCAD演習と、内装施工の補助作業をしているところです。
猛暑が続く中、学生も一生懸命取り組みました。多くの成果を得たことでしょう。本当に、お疲れさまでした!

夏のインターンシップの様子1 夏のインターンシップの様子2

8月5日オープンキャンパス開催

8月5日(金曜日)第2回オープンキャンパスが開催されました。
午前の学校説明会では5学科の特色とカリキュラム紹介のほか、入学試験について、就職支援体制、学費支援制度について説明し、校内見学を実施しました。
午後は各科の実習体験を実施しました。皆さん楽しく実習に参加していました。各科の実習は以下の内容でした。
生産技術科:世界で1つの指輪を製作しよう!
制御技術科:プログラムでミニチュアUFOキャッチャーを動かそう!
電子技術科:電子オルガンを製作しよう!
産魚デザイン科:ワンルームをデザインしよう!
情報技術科:Scratchでプログラミング!キャラクターを動かそう!

オープンキャンパス開催の様子1 オープンキャンパス開催の様子2 オープンキャンパス開催の様子3

技能五輪の一次選考会が実施されました

7月2日(土曜日)に、技能五輪全国大会「電子機器組立て」職種の一次選考会が実施され、電子技術科2年生の学生1名が選考会に臨みました。
当日は、天候もよく厳しい暑さでしたが、予定通り作業を行うことができました。
学生はこの日を目指して授業中だけでなく放課後もはんだ付け等の練習を重ねてきました。
一次選考を突破すると8月18日(木曜日)に東京都新宿で実施予定の二次選考会へ進むことになります。

技能五輪の一次選考会の様子1 技能五輪の一次選考会の様子2

全国安全週間 安全標語表彰

7月1日から7日までの全国安全週間に合わせて、学生を対象とした安全標語コンクールを実施しました。
193作品の応募があり、一次選考及び二次選考を経て最優秀作品1点、優秀作品4点が選ばれ、7月1日(金)校長室において表彰式が行われました。
本校では、こうした標語コンクールの他、ポスターの掲示、安全教育、安全パトロール等の様々な取組みを行い、ゼロ災害を目指しています。

技能五輪の一次選考会の様子1

第16回若年者ものづくり競技大会「敢闘賞」受賞の横断幕を設置しました。

昨年度、愛媛県松山市で開催された「若年者ものづくり競技大会」に4職種(機械製図(CAD)、旋盤、電子機器組立て、グラフィックデザイン)、4名の学生が当校を代表して参加しました。
その中で、機械製図(CAD)職種に参加した生産技術科2年(当時)の「磯貝 蓮さん」が見事に入賞し、敢闘賞を受賞しましたが、このたびその受賞の御祝いと広報周知活動を兼ねて、正面玄関に横断幕を設置しました。
今年度も旋盤、フライス盤、電子機器組立て、グラフィックデザイン職種で4名の学生が参加する予定です。

横断幕設置の様子1 横断幕設置の様子2 横断幕設置の様子3 横断幕設置の様子4

6月19日オープンキャンパス開催

6月19日(日)本年度の第1回オープンキャンパスが開催されました。多くの方が来校されました。
午前の学校説明会の後、午後は各科に分かれてのエンジニアセミナー。
各科で実施された体験実習には、多くの方が熱心に参加してくださいました。
楽しみながら学んでいただけたことと思います。ご参加本当にありがとうございました。

オープンキャンパスの様子1 オープンキャンパスの様子2 オープンキャンパスの様子3 オープンキャンパスの様子4

合同企業説明会が開催されました。

6月14日、6月15日の2日間にわたり、企業合同説明会が開催されました。
学生50名弱に対し、約160社の企業にご参加いただきました。参加された企業様、貴重な時間をいただき、誠にありがとうございました。
学生の皆さんは、これからが正念場となります。より良い就職ができるよう頑張ってください。

合同企業説明会の様子1

スポーツフェスティバル

5月28日(日)に、3年ぶりとなるスポーツフェスティバルが開催されました!
この日の天気は快晴、最高気温は5月としては観測史上9位となる「29.9℃」でしたが、熱中症予防に配慮しながら競技を行いました。
競技種目は「フットサル・バスケットボール・バレーボール・大縄跳び」の4種目あり、学科・学年ごとのクラス対抗で熱戦が繰り広げられました。
出場選手や対戦組み合わせ等の大会運営は学生自治会が主体となって取り仕切りました。

学生にとって全学科が協力して行うイベントは初めてでしたが、多くの方がスポーツを楽しみ、親睦を深めることができました。
隙間時間には有志による腕相撲大会も開催され、とても楽しい1日となりました♪
みなさん、お疲れ様でした!

【試合結果】

●フットサル
【1位】 情報技術科2年
【2位】 制御技術科1年
【3位】 情報技術科1年

●バスケットボール
【1位】 電子技術科1年
【2位】 産業デザイン科1年
【3位】 生産技術科2年

●バレーボール
【1位】 電子技術科1年
【2位】 制御技術科1年
【3位】 産業デザイン科2年

●大繩跳び
【1位】 電子技術科2年
【2位】 制御技術科1年
【3位】 産業デザイン科2年

スポーツフェスティバルの様子1 スポーツフェスティバルの様子2 スポーツフェスティバルの様子3 スポーツフェスティバルの様子4 スポーツフェスティバルの様子5 スポーツフェスティバルの様子6

インターンシップ説明会(1年生)

インターンシップは職業に対する意識を高め、技能の習得意欲を向上させ、職業の選択を考え、よりよい就職活動に結びつけることが目的です。
1年次の夏季休暇中と1月下旬に実施します。夏のインターンシップには、現在、70社を超える企業から申し込みがあります。
この日は、インターンシップノートなどにより、目的や実習の流れについて説明がありました。

インターンシップ説明会の様子1 インターンシップ説明会の様子2 インターンシップ説明会の様子3

令和4年度オリエンテーション(1年生)

新入生を対象に4月6日~11日の4日間、オリエンテーションを実施しました。
4日間のメニューは、学校のきまりや学習案内の説明の他に、数学力調査や警察官による交通安全講座、健康管理の講座、教科書購入等、盛りだくさんでした。
また、4月に成年年齢が18歳に引き下げられたことを受け、悪徳商法の被害にあわないように「消費生活講座」を行いました。

オリエンテーションの様子1 オリエンテーションの様子2 オリエンテーションの様子3 オリエンテーションの様子4

令和4年度入学式を挙行しました

4月5日(火曜日)、本校体育館で入学式を挙行しました。
156名の新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
保護者、ならびにご家族のみなさま、おめでとうございます。
今年度の新入生は、生産技術科19名、制御技術科26名、電子技術科31名、産業デザイン科40名、情報技術科40名の合計156名です。
入学式後、各科毎に記念撮影を行いました。やや緊張した硬い表情でしたが、良い思い出になると思います。

入学式の様子1 入学式の様子2 入学式の様子3

ページトップへ